|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
(第1報)《令和3年度食事会のご案内》 年も改まりましたが、会員の皆様おかわりございませんか、 先日、浅井会長に今年の食事会は延期とする件ご承諾を頂きました。 その事を事務局の河内様と話しをする内、去年の食事会以降顔見世がないので、 この際「仮称:リモート食事会」を開いたらいかがでしょうかと言うことになりました。 発起人として本年の旅行幹事の浅原氏にも諮りましたところ、賛同を得ました。 リモート(ズーム:PC又はスマホの利用)は、皆様にも経験がないかも知れないと思いますが (略敬称)古澤・後藤・福田・稲垣・山田・薮上・増田・栗田・宮崎・後藤(和)の皆様には、 河内氏からリモート方法を伝授していただくことになります。(2月中に順次設定と体験) 参加は、強制ではなく自由として企画したいと思います。 ご意見やご参加の可否を賜りたくお願い致します。 発起人:村中・浅原・河内 「仮称:リモート食事会」 日時:3月14日(日)12時30分〜14時(中座可) ※ 出欠とご意見は、2月20日までに(河内)このメールに返信をお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
(お知らせ)《令和2年旅行幹事より》 恒例の秋の旅行ですが、コロナ禍のため本年は中止したいと思います。 最近は落ち着いてきたようにも見えますが、まだまだ楽観できる状況ではなく、 旅行を楽しめる気分にはなれないと思います。 幹事 浅原 譲 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
(開催お礼)《当日の写真スライドをご覧ください》 期 日 令和2年2月17日(月)まるはち1階
第89回桃園会食事会をまるはち食堂にて無事開催することができました。 10名の方に参加いただきました。当日の写真 ![]() 特に桃園会の立ち上げをされた後藤さんの参加をいただき和気あいあいとやれました。 下記の提案があり審議され決定したことをご報告いたします。 1.会長選任の件 村中副会長から「新しく会長選任願いたい」提案ありました。 会長 浅井さん 副会長 浅原さん 旅行アドバイザー 薮上さん 事務長 河内さん 2.会費残金を今後どのように使うか 今後桃園会行事の際に順次費用補填し2〜3年後にゼロベースにしていく」了承された。 3.次回の旅行幹事は浅原さん、次年度の食事会幹事は村中さんです。 幹事 浅井 一雄 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
(開催お礼)《第88回桃園会秋旅行終了致しました》 秋旅行に7名の方のご出席いただきありがとうございました。 ![]() 2日目は雨模様を心配しながらの行程でしたが皆様のご協力に感謝しております。 幹事 薮上、宮崎 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||